刑事スタスキー&ハッチ 第1シリーズ #06 ストリッパー連続殺人事件

●刑事スタスキー&ハッチ 第1シリーズ #06 ストリッパー連続殺人事件

 

あらすじ

 ストリッパーの殺しの予告が店であり、スタハチが捜査に乗り出すが、予告通り殺されてしまう。スタハチは予告を残した客を追うが、その最中に二人目の犠牲者が出る。なんとか予告をした客の男を見つけたスタハチだったが、男からは意外な真相が語られる。

 

ストーリー

 

 ストリップショーをしている「パナマ・クラブ」に一人の男が客としてやって来る。彼はウェイターに踊り子のジンジャーと外で会えるように頼むが、イェイターは断る。するとその客は「ジンジャーは今夜死ぬ」とテーブルクロスに書き残し店を去る。

 スタハチはパナマクラブのオーナー、マーニーに呼ばれ客が書き残したメッセージを見せられる。スタハチはイタズラではないかと言うがマーニーは心配する。スタハチは見つけたのがウェイターのアーノルドだと聞き、ジンジャーとアーノルドから話を聞くことに。

 スタハチは踊り子たちの楽屋へ。ジンジャーに最近脅しの電話など受けていないかと尋ねるが彼女はスタハチを相手にしなかった。家に送ると言うスタハチだったが、彼女は元フットボーラーの恋人ジムが許さないと答える。ハッチは仕方なく殺しの予告があったと話すとジンジャーはじゃあ今日は早引きして良いのねと答える。

 スタハチはアーノルドに話を聞く。メッセージを書き残した客の特徴と会話のやり取りを、最後にアーノルドが客の左の頬に三日月型の傷があったことを聞き出す。スタハチはジンジャーの仕事が終わるのを待つ。しかしジンジャーはスタハチに内緒で早引きをしてしまう。メッセージを書き残した客は早引きするジンジャーを見ていた。

 スタハチはマーニーからジンジャーが早引きしたことを聞き、住所を聞き駆けつける。しかし恋人ジムは気絶させられており、ジンジャーは殺されプールに浮かんでいた。1126=686

 スタハチは店に戻り踊り子たちにジンジャーのことを知らせ、例の客についての情報を求める。その時ハッチは踊り子が一人足りないことに気づき尋ねる。すると踊り子の一人がキャッシーが気分が悪くなったので彼氏が連れて帰ったと答える。例の客についての情報は得られなかったため、スタハチはマーニーにキャッシーの住所と常連客のリストを求める。

 スタハチはキャッシーの家へ。恋人ジェリーと一緒にいた彼女になぜジンジャーの死を知っていたか尋ねると彼女はスタハチがマーニーと話していたのを聞いたと答える。キャシーにも例の客のことを尋ねるが、彼女は何も知らないと答え、ジンジャーと親友だったためか取り乱してしまう。それを見たスタスキーは彼女に助けてもらいたくなったら連絡してくれと言い残し、彼女の家を去る。

 スタハチが帰った後、キャシーはもうこんなことは嫌だ、ジンジャーはあいつらに殺されたのよと話すが、恋人ジェリーは殺ったのは例の客だから関係ない、大金を手に入れゴミ溜めから抜け出すチャンスなんだと話す。それを聞いたキャシーは、わかったわ、でも今日は電話しなくても良いでしょと話し、ジェリーもそれを許す。

 署に帰ったスタハチはドビー主任に捜査を早く進めるようにドヤされる。スタスキーは反論するが、ハッチはマーニーにもらった客のリストを当たろうと提案、リストの中で当たっていないルー・ポウジーの名前を挙げる。スタスキーはそれがデラノの用心棒で、デラノは肉の卸売りを表看板としてやっているが、裏稼業をしていると話す。

 スタハチはデラノの店へ。入り口の用心棒を片付けデラノに面会、ポウジーを呼び出す。そして例の客を見なかったか尋ね、喋り方が少しおかしかったことや見た目の特徴を聞き出す。2142

 パナマクラブで踊り子たちが外で休んでいると、例の客が「次はソニアだ、ソニアが死ぬんだ」と警告をする。スタハチが店に駆けつける。店の前のショーウィンドウに飾られていた踊り子の写真に「この女が次だ」と落書きされているのを発見する。スタハチは店に入りソニアを探すが、彼女は死体で発見される。2349=1429

 スタハチは店に戻る。入れ替わりにジェリーとキャシーが店から帰る。スタハチはマーニーや踊り子から事情聴取をする。ハッチは踊り子から先週月曜日に踊り子6人全員でパーティに参加したこと、殺されたソニアが男から電話番号を聞かれたが電話がかかってこないので失礼だと言っていたこと、その相手はベガスの顔役でジャック・ソーンであること、を聞き出す。さらにハッチが似顔絵を見せるとその似顔絵はジャック・ソーンではなく、裏通りから声をかけてきた男だと証言する。マーニーもスタスキーに声をかけてきた男のことを証言、スタハチを店の裏へ連れて行く。

 スタハチは店の裏の様子を見て、男がビルの中へ消えたと推理、ビルを上がり内部を調べる。屋上の非常口から降りた二人が見たのは、多くのマネキンが飾られている部屋だった。そこに例の客が現れスタハチは追いかける。男はあっさりと逃げるのを断念。二人は男を署へ連行する。男はアントン・ルージと名乗る。事情聴取を始めると、アントンは踊り子ジンジャーとソニアを生かしちゃおけないという声を聞いたと話し出す。それを聞いたドビー主任は一件落着だと安心する。

 スタハチはアントンに詳しく話を聞くと、彼は市民権を申請中であり、借金がかさみ電話を止められたため、裏の公衆電話と回線をつなぐ違法行為をして、公衆電話の会話が聴けるようになり、そこで踊り子殺しの話を聞いた、ということで、警察に知らせなかったのは、市民権を受理できなくなるためだった。スタハチはアントンの電話から公衆電話の会話が聴けることを確認、ドビー主任に踊り子殺しの犯人はアントンではないと報告する。

 ドビー主任も含め3人でアントンからもう一度話を聞くことに。電話の主は最初ジンジャー殺しの話をし、2回目は、前のは間違いだった、次はソニアだと話していた。ドビー主任がマネキンのことを聞くと、アントンは修理を頼まれたと答える。

 スタハチは犯人について考え直す。スタさんは店の男たちを疑うが、ハッチは踊り子たちがパーティに参加したこと、ジャック・ソーンのことを話す。スタさんは早速ラスベガス警察に電話し、ジャック・ソーンについて調べてもらうと、彼は先週の月曜、つまり踊り子たちがパーティに参加した日に交通事故で死亡していた。検死報告書をもらい調べると、事故があったのは深夜3時だが、死亡推定時刻は前夜の23時だった。ドビー主任とスタハチは、事件の謎を解く。つまりジャックの死亡について踊り子たちが何かを目撃し犯人を脅す、犯人は甘い女の声ということでジンジャーを疑い殺し、次にソニアを殺した。しかし二人とも違うとすると、残っているのはキャシーしかいないということに気づく。

 その頃ジェリーはキャシーを脅し、電話をかけさせていた。相手はデラノ、彼がジャック殺しの犯人であり、キャシーに電話で脅されていたのだった。キャシーは5万ドルを要求、デラノは今度こそ殺すつもりで要求を受ける。

 スタハチはキャシーの家へ。2人はキャシーをジンジャー殺しに一枚噛んでいたと話し始め、キャシーを追い詰める。キャシーはジンジャーと親友だったと話し、恋人ジェリーがデラノを脅そうと言ったのだと話してしまう。スタハチは脅しの相手がデラノだと知り驚く。キャシーは観念して目撃した全てを話す。

 ハッチはジェリーが今どこにいるか尋ねる。キャシーはジェリーはゴルフランドで働いており、そこにデラノが金を持ってくると答える。

 ゴルフランドへデラノと部下のポウジーがやってくる。デラノは指定された場所に金を隠す。ジェリーがそれを奪いにいくのをポウジーが見張っており、ジェリーを撃つ。スタハチが現場に駆けつけ銃撃戦となり、スタスキーがポウジーを撃つ。

 ハッチの家。スタハチ、ヒョロ松、マーニー、アントン、踊り子たちで盛り上がる。そしてアントンの作った食事を楽しむ。

 

今回の登場人物

1人目の被害者ジンジャー(左)とそれを見つめる客(後にアントンと判明)(右)

f:id:zanole:20210922142430p:plain f:id:zanole:20210922142434p:plain

アントンに声をかけられるウェイター、アーノルド

f:id:zanole:20210922142437p:plain f:id:zanole:20210922142505p:plain

パナマ・クラブのオーナー、マーニー

f:id:zanole:20210922142444p:plain f:id:zanole:20210922142449p:plain

2人目の犠牲者となるソニア(右)と話すジンジャー

f:id:zanole:20210922142512p:plain f:id:zanole:20210922142509p:plain

ジンジャーの恋人ジム

f:id:zanole:20210922142516p:plain 

事件の鍵を握るキャシー(左)とその恋人ジェリー(右)

f:id:zanole:20210922142526p:plain f:id:zanole:20210922142529p:plain

デラノの店の外にいた用心棒

f:id:zanole:20210922142533p:plain

デラノ(左)と部下のポウジー

f:id:zanole:20210922142546p:plain f:id:zanole:20210922142556p:plain

スタハチに見つかったアントン

f:id:zanole:20210922142637p:plain

 

今回の捜査現場

テーブルに残されたジンジャーの殺人予告と死体で発見されたジンジャー

f:id:zanole:20210922142440p:plain f:id:zanole:20210922142523p:plain

店の外の看板に書かれたソニアの殺人予告と死体で発見されたソニア

f:id:zanole:20210922142606p:plain f:id:zanole:20210922142617p:plain

踊り子たちの楽屋でニヤけるハッチと目の行き場に困るスタさん

f:id:zanole:20210922142452p:plain f:id:zanole:20210922142455p:plain

f:id:zanole:20210922142458p:plain f:id:zanole:20210922142502p:plain

 

今回の水の潜るスタハチ (スタハチが髪の毛を濡らすのは珍しい?)

1人目の犠牲者ジンジャーのためプールに飛び込んだスタさん

f:id:zanole:20210922142519p:plain

ポウジーとの銃撃戦で池の中に飛び込んだハッチ

f:id:zanole:20210922142648p:plain

 

今回のドビー主任(とスタさん)

アントンの自供から、彼が連続殺人の犯人ではないと知りドビー主任は落胆する。

気落ちする主任(左)と持っていたペンを投げ捨てる主任(右)

f:id:zanole:20210922151834p:plain f:id:zanole:20210922151838p:plain

その直後のドビー主任とスタさんの会話

 

ド「さぁ振り出しに戻ったな。路地の公衆電話じゃ誰でもかけられる。市民全員が容疑者だ」

ス「そりゃ違うな。一人減ったじゃないですか」

ド「誰が?」

f:id:zanole:20210922151849p:plain f:id:zanole:20210922151844p:plain 

スタさんはアントンの方を顔で指す

 

今回のスタハチのコンビネーション

 2人目の殺人予告がされたと聞いて店へ急行したスタハチ。店の裏のビルを怪しいと睨んだハッチが何も言わず両手を組む。スタさんも何も言わずハッチの両手に足をかけ、壁伝いに上がっていく。

(左)両手を組むハッチ (右)そこに足を掛け上がっていくスタさん

f:id:zanole:20210922142623p:plain f:id:zanole:20210922142626p:plain

 

 もう一つ。

 屋上に出たスタハチ、屋上から下へ降りる非常口を見つける。スタさんはいきなり「表か裏か」と尋ね、ハッチが「裏だ」と答えたのを聞いてコインをトスする。

f:id:zanole:20210922142630p:plain

 

 

今回のヒョロ松

 今回、事件解決のためにヒョロ松は登場しない。それでもラストのハッチの家での盛り上がりシーンにはなぜか登場。しかも独特のヘッドホンを身につけて(笑

f:id:zanole:20210922142658p:plain

 

今回のラスト

 ハッチの家で盛り上がり、アントンが美味そうな食事を作る。皆で食べようとしたその時、ヒョロ松がアントンに尋ねる。

 

ヒ「材料何使ったんだい?」

ア「代々伝わる秘伝だよ」

ヒ「うちにはうちの仕来たりがあってヨォ、材料のワカンねぇ料理は一切口にしちゃならねぇんだよ。何が入っているのか、見ただけじゃワカンねぇよ」

ア「我が家の秘伝を明かすわけにはいかんな」

ヒ「おいおい頼むよ、でなけりゃ俺は身内から勘当されちまうんだからよぉ」

ア「よろしい、教えよう。友人に対する愛と尽力に対する感謝と私たちみんなの幸せを祈る心」

 

 それを聞いたヒョロ松は安心して食べ始め、スタハチはグラスで乾杯する。

f:id:zanole:20210922154616p:plain

 

 

今回のまとめ

 今回で6話目となるが、実はここまでの5話の話の展開は、叙述型(いわゆる『コロンボ』スタイル)だったと言える。つまり、ドラマ冒頭で事件の犯人もしくは鍵を握る人物が視聴者に明らかにされる、ということ。唯一前回の5話が途中まで事件(=コカイン押収時の横領)の犯人が不明だが、いつもコンビで仕事をしているスタハチが同僚の刑事と一緒にコカイン押収をしている時点である程度わかってしまう。

 しかし、この第6話では、明らかに連続殺人事件の犯人をミスリードしようとしている。冒頭で殺人予告をしたアントンが事件の犯人だと思わせ続けているのだ。アントンが真犯人ではないと判明するのは、上記した『今回のドビー主任とスタさん』のシーンであり、ドラマの4分の3が過ぎたあたりである。これは非常に珍しいのでは?

 

 珍しいつながりでもう一つ。これも上記した『今回の水の潜るスタハチ』に書いたが、スタハチが頭を濡らすシーンがある。これも珍しいと思われる。

 

 珍しいつながりで最後にもう一つ。ひょっとすると名シーンと言えるのかもしれないが、ラストでスタハチがハッチの演奏で歌うシーンがある。吹き替え版でもここはオリジナルの音源を流していた。

f:id:zanole:20210922142654p:plain

 のちのシリーズでエンディングソングがデビット・ソウルの歌う曲になったことがあったが、第1シリーズの6話でこんなシーンがあったとは驚き。

 

 今回は取り上げるような笑いのシーンがなかったように思う。スタハチでは、笑いに関して一つのことにこだわることが多く(第3話のスタさんが小銭にツイてない話など)、それが笑いのシーンとなっていることが多いが、今回のそれはおそらくスタさんの言い間違い。店のウェイター、アーノルドをなぜかアルバートと言い間違えハッチに訂正されるシーンが何度かあった。でもこれじゃぁ笑えないなぁ(笑

 

 今回の話で一番注目したのは、上記した『今回のスタハチのコンビネーション』で取り上げたシーン。スタハチを見ていたのはもう40年ほど前になるが、二人の息のあったコンビネーションが本当にカッコ良く、憧れた。

 相棒に何も説明せず動作に入るシーンのカッコ良いこと。今回で言えば、ハッチが何も言わずに両手を組むこと。このシーンではスタさんが上がった後にハッチは一人で上に上がる。つまり人の助けがなくても上には上がれるのに、ハッチはあえてスタさんの補助をしてあげているのだ。その直後のスタさんのコイントスも同じ。相手に何も説明しないまま裏か表かだけを尋ね、先に非常口から降りる順番を決めている。カッコ良いし、やり方が粋である。