犬目 高積見廻り同心御用控 長谷川卓

●犬目 高積見廻り同心御用控 長谷川卓

 裏表紙内容紹介より

 

 御小普請世話役の吉村治兵衛が匕首で滅多刺しにされた。その凄惨な手口は“犬目”と呼ばれる伝説の殺し人の仕業か? 盗賊 “白烏の伝蔵”一味も跋扈し、奉行所内が騒然とするなか、高積見廻り同心の滝村与兵衛に探索の命が下った。御家人たちに町方の手出しを拒まれながらも、腹心の手下と持ち前の勘で探り当てた吉村に因縁のある人物とは? ファン待望の第二弾!

 

 高積見廻り同心である滝村与兵衛がまたも定廻りに駆り出される。殺しが2件、押し込みが1件、と立て続けに凶悪な事件が起こり、なおかつ押し込みは白烏の伝蔵一味と思われたため、与兵衛は小普請世話役吉村治兵衛殺しを捜査することを依頼される。殺されたのが御家人のため、支配違いということで目付が町方の手出しを拒むと予想され与兵衛は難しい事件に取り組みことに。また吉村の殺され方が、犬目と呼ばれる殺し屋の手口に似ているということもあった。

 与兵衛は例繰方同心の椿山から犬目の資料を読ませてもらい、犬目の正体を予想する。また目撃者を探し話を聞く。次に吉村が殺された理由を探るために中間がいそうな居酒屋で話を聞く。しかしめぼしい情報が入らないため、御小普請組の人間から直接話を聞こうと屋敷を歩き回り、小野田定十郎と出会う。彼から吉村が悪人であり多くの人間から恨みを買っていたこと、特に吉村に恨みを持ちながら死んだ人間がいることを聞き出すことに成功する。与兵衛はその人間の家に中間、半助がいたことを突き止める。

 与兵衛たちは半助の主人だった三上の家を調べる。空き家となっていた家に花が飾られていたことから、半助が三上の仇を討ったのではと考える。その頃別の小普請世話役が殺される事件が発生する。しかし殺され方は吉村とは異なっており、これらの事件は犬目のものではないと与兵衛は確信する。

 与兵衛は元締川口屋承右衛門を訪ね、犬目のこと、半助が口入屋を訪ねていないかを尋ねる。そこで看板書きの男と出会う。与兵衛は三上の墓を参りそこで三上夫婦の息子の命日を知り、半助が次の小普請世話役を狙うであろう日を特定し、三上の家に花をあげにくる半助を待ち構え捕らえようとしたが、半助は自害してしまう。

 与兵衛は見廻りの途中で籠屋と出会う。彼らは以前世話になった島田屋の駕籠かきで与兵衛は店に挨拶に行き、女の頭の亥三郎と話をし茶をご馳走になる。そこへ通りかかった看板書きに声をかけ話をする。その帰り道、与兵衛たちは以前街中で掏摸を撃退した女を見かける。女が船宿若松屋に入って行くのを見てしばらく見張ることに。

 与兵衛は見張りの手下たちに差し入れを買うが、看板書きの家が近かったため家を訪ね話を聞く。看板書きは甲吉といい、江戸に出てきた理由を話す。与兵衛が甲吉の家を出るのを同じ長屋の為次郎が見ていた。

 若松屋を見張っていた寛助は若松屋に出入りをした男が白烏の伝蔵の人相書きと同じであることに気づく。与兵衛に知らせる一方で、若松屋に近づき話を聞いたところ白烏の伝蔵の手下もいることが判明。与兵衛たちは若松屋を取り囲み大捕物をすることに。白烏の伝蔵と思われた男は伝蔵ではなく、掏摸を撃退した女こそが白烏の伝蔵だと与兵衛は見抜く。

 捕物が終えたが、見物客の中で殺しが起きる。白烏の伝蔵の手下の為次郎が甲吉が狗だと思い刺したのだった。甲吉は刺されながらも為次郎を刺す。その手口は犬目の手口であり、甲吉こそが犬目だった。

 

 シリーズ2作目。前作終わりで定廻りになることを拒否した与兵衛だったが、凶悪な事件が多発したため、またも定廻りの手助けをすることになる、というスタート。なるほど、その手があったか(笑

 与兵衛が任された事件は御家人殺しであり、殺し屋犬目の仕業かと思われた。支配違い、手がかりが全くない殺し屋、という2つの難題が与兵衛の捜査を困難にさせるが、例によって意外な方向からの捜査で与兵衛は御家人殺しの犯人に近づいていく。

 前作でもそうだったが、本作でも殺された御家人はヒドい悪人であり、主人の仇を打つ半助に肩入れしたくなってしまう。事件も半助の自害で終わり、与兵衛は半助を捕まえることなく終わる。この辺りの展開はさすが長谷川卓氏である。

 

 一方、タイトルにもなっている殺し屋「犬目」と冒頭から騒がれていた白烏の伝蔵一味の件はあっさりと片がつく。しかし御家人殺しの捜査の中で少しずつではあるが、与兵衛が犬目や白烏の伝蔵一味と関わっているところがニクい。特に看板書き甲吉と与兵衛の繋がりは上手く表現されている。二人が再会するのが、籠屋でありそこの女主人と話したことが、白烏の伝蔵の正体を見抜くきっかけとなっているのもニクいところである。

 

 前作でも書いたが、脇役のキャラも見逃せない。本作では大目付や小普請組小野田定十郎や元締川口屋承右衛門などが登場、特に大目付と仲良くなるシーンは、長谷川卓氏の北町奉行所捕物控シリーズの火付盗賊改と仲良くなるシーンを彷彿とさせる。もちろんこれ以外でも、与兵衛の家族が描かれる場面はシリーズの見せ場になっているし、例繰方同心の椿山や同僚の塚越とのシーンも楽しい。そういえば、小説冒頭で塚越が美人のことを「絶」と呼んでいるのが、ラストの捕物での伏線になっているのも可笑しかった。

 

 本作では与兵衛がいよいよ定廻りとなることを決意する。残念ながら次の作品が本シリーズのラストとなってしまうが、最後にどんな活躍を見せてくれるのだろうか。