徒然ノ冬 居眠り磐音江戸双紙 佐伯泰英

●徒然ノ冬 居眠り磐音江戸双紙 佐伯泰英

 磐音シリーズ第43作。季節は冬から新春。霧子道場へ戻ると修太郎天神髭見学、霧子見舞客東西対抗戦と奈緒夫死去、霧子の目覚めとお杏江戸訪問、修太郎弟子入り志願と実高からの俸給、佐野善左衛門暗殺計画と奈緒からの手紙。

 前作終わりで負傷した霧子が目覚めるまでが前半部のメイン。仲間たちの思い、特に利次郎は気がきではない。そんな中、磐音が霧子のために願掛けをし、さらに秘伝を披露し霧子を目覚めさせる。

 霧子の目覚めに伴い、利次郎と霧子の仲は親にも公認される中に。もう一人の門弟辰平にも福岡からお杏が江戸に来春にも訪れて来るという知らせが入る。これまた前作で騒動となったさらに武左衛門の息子修太郎が、やっと自らが進む道を天神髭の弟子と定める。

 磐音シリーズの魅力の一つが、小説の中でも年月が進むことだが、本作でもそれに伴い、若者たちがしっかりと成長して行く様が描かれる。

 年末年始の話ということで、磐音は豊後関前藩を訪れるが、その際に実高から俸給500両を授かり、このお金で道場の改築に着手する。小梅村の道場も以前の道場に負けないような作りになっていきそう。

 一方でシリーズメインの話にも進展。例の田沼への恨みを持っている佐野善左衛門が田沼により昇進加増を申し渡されるが、これが暗殺計画の一環だと弥助の調べで判明する。また、田沼息子に伴い相良へ行くことになった土子順桂吉成のことを磐音は生涯最強の相手だと認識する。

 さらに奈緒からの手紙が磐音の元に初めて届くというエピソードも。

 前作まで続いた田沼一派からの刺客、の話も本作では特に描かれず、どちらかというと平和な、そして様々な将来が見えて来た一作となった。シリーズも最後の直線に入った感じ。

 

木槿ノ賦 居眠り磐音江戸双紙 佐伯泰英

木槿ノ賦 居眠り磐音江戸双紙 佐伯泰英

 磐音シリーズ第42作。季節は引き続き夏から秋。実高俊次江戸入りと江戸起倒流客分道場へ、照埜おこん母墓参りと武左衛門息子修太郎入門、正睦照埜旅立鎌倉へ、奈緒夫大怪我と吉原足抜け騒動、修太郎騒動と俊次教習により霧子負傷。

 前作で藩の騒動に決着がついたが、正睦照埜夫婦は半年近く江戸に滞在。その間に、藩主実高と養子俊次が江戸へ来て、俊次の養子が家治に認められる。豊後関前藩の騒動、跡継ぎ問題が全て解決し正睦夫婦が帰っていくが、途中お代の方に会うことに。

 で話は新たな方面へ展開する。一つは武左衛門の息子修太郎が道場へ入門。しかし親父に似たのか?稽古にあまり顔を出さなくなってしまう。母親勢津の甘やかしが原因だと早苗は考える。一方で武左衛門がとうとう真人間になった気配(笑 今度はその分息子が問題を起こしそうだが。

 もう一つは、三たび登場、奈緒のことが話題に。奈緒本人ではなく、夫前田内蔵助が大怪我をし体が麻痺しているとの情報が入る。本作ではここまで。しかしまだまだ続きそうな予感。

 最後は、関前藩跡継ぎ俊次が襲われ、それを警護していた霧子が大怪我を負ってしまい、国瑞や淳庵に治療してもらう。磐音と利次郎は、襲った起倒流道場へ乗り込み、道場主鈴木清兵衛と一線を交え、叩きのめす。

 前作最後での鑓兼を追い詰めた場面もスカッとしたが、今回霧子の仇を討つ利次郎の戦いにもスカッとした。利次郎のカッコ良いこと。

 さて奈緒の一件、磐音は今回どんな活躍をするのか。でも夫の怪我だしなぁ。

 

散華ノ刻 居眠り磐音江戸双紙 佐伯泰英

●散華ノ刻 居眠り磐音江戸双紙 佐伯泰英

 磐音シリーズ第41作。季節は引き続き春。磐音お代の方と面会、正睦お代の方と面会、武左衛門旅へと鑓兼一味の嫌がらせ、おそめからの祝い着と大決戦前夜、鑓兼成敗と武左衛門の帰着。

 前作で誘拐された正睦が戻り、いよいよ関前藩の内紛に決着が着く。キーポイントとなるのは、藩主実高の正室お代の方。磐音、正睦が面会し説得しようとするがダメなので、最終章で鑓兼との決戦となる。

 敵組織との大勝負となると、紀伊隠れ里での勝負以来となるが、あちらは剣での戦い。今回は言葉での勝負となる。まさに「半沢直樹」最終回(笑 もちろん言葉以外に説得力のある証拠が必要で、それが今回は阿片。事前に南町奉行所の力も借りて準備万端。憎くき相手でしかも田沼一族の鑓兼を成敗する場面は久しぶりにスカッとした。

 決着前にも鑓兼の嫌がらせ場面がなんども出てくるが、こちらも速水、利次郎、辰平など磐音の仲間たちがスカッと助っ人をしてくれている。

 決着後、乱心していたお代の方も尼寺へ入り死ぬことは免れる。こちらはホッとするところか。

 大決戦以外の見せ場ももちろんある。

 おそめが京都への修行の前に、祝い着を持って磐音のもとに訪れたり、武左衛門が金もなしに旅に出たり(笑

 巻末には短いながらも珍しく著者のあとがきもある。やはり人間は同じ過ちを繰り返す愚かな生き物である、という言葉がある。前作で感じて書いたことがそのままだ。

 いろいろとあったが、前作から続く関前藩の騒動が無事決着。さて次の展開はどうなるのか。あとがきによれば、「あの人」が出て来そうな予感。

 

 

テキサス

●311 テキサス 1966

 フィービーアンがスペインの貴族バルダザールと結婚式をあげようとしていた。そこへ騎兵隊ヤンシー中尉がやってくる。彼はフィービーと婚約したつもりでいたため、結婚式を阻止しようとやってきたのだった。式を挙げる家の中は大混乱。ヤンシーとばりダザールは室内で剣の決闘を始める。その時騎兵隊員が部屋に飛び込んできて、バルダザールを押したため、バルダザールはその勢いでヤンシーを押し窓から落下させ死亡させてしまう。バルダザールは殺人罪で騎兵隊から追われることに。フィービーは彼を逃しテキサスで会おうと話す。

 その頃第6騎兵隊の事務所でサムホリスがテキサスへ行く入植者をコマンチ族から護衛するため騎兵隊を出してくれと大尉に頼んでいた。しかしテキサスはまだアメリカではなかったため断られ、その辺にいるガンマンに頼めと言われてしまう。

 その時逃げてきたバルダザールがテキサスへ渡るための船賃15ドルを稼ぐために、銃で的を撃つ賭けゲームをしようとしていた。ホリスは弾切れの彼に銃を貸し、バルダザールは見事商品の七面鳥を手にする。彼はホリスにお礼を言っている最中に騎兵隊が街に来て彼を見つける。彼は逃げ出しホリスも跡を追う。ホリスは騎兵隊の追跡をまく。改めてバルダザールはホリスに礼を言い、ホリスは護衛を頼み、バルダザールは受け入れる。

 ホリスとその友クロンク、バルダザールは3人で旅を続けるが、途中でコマンチ族に見つかってしまう。その際バルダザールは自分が騙されたことを知り、ホリスに決闘を申し込むが、ホリスはそのうちな、とごまかす。

 ホリスたちは入植者たちのところへ行こうとするが、途中コマンチ族の若い娘がコマンチ族の呪医に捕まっているのを目撃し、バルダザールが彼女を助ける。しかし彼は蛇に噛まれてしまう。ホリスはコマンチ族の仕返しを恐れ、彼女を置いて行くように言うが、バルダザールは聞き入れない。ホリスとクロンクは入植者たちの元へ、バルダザールはコマンチの娘に治療してもらいながら遅れてモカシンの街で合流することに。

 ホリスたちは入植者たちと合流する。そこにバルダザールの結婚相手フィービーがいた。ホリスは彼女を気に入り、夜口説こうとするが失敗する。

 バルダザールたちはモカシンの街へ着く。そこでフィービーを探そうとするが、まだ来ていなかった。その時コマンチ族の呪医が街に来る。そして娘を返すように言う。街の住民は娘を返すように言うが、バルダザールは聞き入れない。娘ロネッタは一人呪医の方へ歩いて行く。彼はそれを追う。コマンチ族の酋長は息子を決闘の相手に指名する。二人は対決、バルダザールが勝利するが、コマンチ族が一斉に彼に攻撃を始めようとする。その時ホリスたちがやって来て、コマンチ族は逃げて行く。その際ホリスはコマンチ族の放った矢がお尻に刺さってしまう。

 街に戻ったホリスは怪我の状態を大げさに振る舞い、フィービーに看病してもらう。

 バルダザールが語った牛飼いの夢を聞いていた娘ロネッタは野生の牛を飼いならす方法を教え6頭の牛を手に入れる。街の住民がそれを見てバルダザールのことを見直す。そして街にフィービーが来ていることを告げる。彼はロネッタを置いて街へ向かう。

 ホリスはまだ仮病を使いフィービーに看病してもらっていた。そこへバルダザールが入って来る。ホリスはコマンチ族の娘ロネッタのことを持ち出し揉めることに。二人は決闘をすることにし、外へ出るが、その時テキサスがアメリカとなることが決まったと知らせが入り、騎兵隊がやって来る。バルダザールはロネッタと逃げる。

 ホリスたちはバルダザールから教えてもらった方法で野生の牛を大量に捕まえ、街へ連れ戻る。そこへコマンチ族がやって来て街を襲う。住民対コマンチ族の戦いが始まる。

 逃げていたバルダザールは街から煙が上がっているのを目撃、コマンチ族が街を襲っているのに気づく。そして自分が囮になり、騎兵隊を街へ連れ戻る。コマンチ族は逃げて行った。

 騎兵隊によりバルダザールの裁判が行われ銃殺刑となる。フィービーは事件のことを大尉に話し、やっと真実が明らかとなり、バルダザールは無実となる。そしてホリスとバルダザールの決闘が始まる。が、二人は決闘を取りやめる。その時フィービーとロネッタが女の決闘をしていた。二人は止めに入り、ホリスはフィービーを、バルダザールはロネッタと抱き合う。

 

 ディーン・マーティンの映画はこのブログでは初めてかと思ったが、「リオ・ブラボー」があった。でもこの映画のようなコメディこそがこの人の得意分野だと思っている。子供の頃に「底抜け」シリーズを多く観た記憶があるので。

 それにしてもアラン・ドロンディーン・マーティンの共演というスゴい映画なのに、全編コメディシーンが盛りだくさんなのが可笑し過ぎる。まさに昭和のベタなコメディシーン満載。他の西部劇でもコメディシーンは多く観て来たが、原住民(ここではコマンチ族)までがコメディを演じているのを観たのは、この映画が初めてかも。酋長の息子のすっとぼけた演技が可笑しい。

 しかしドロンはこんなコメディにも出ていたんだなぁ。「ゾロ」とかも楽しいけど、「仁義」や「サムライ」なんかの渋さの極めみたいなドロンのイメージが強いので、ちょっとビックリ。

 

春霞ノ乱 居眠り磐音江戸双紙 佐伯泰英

●春霞ノ乱 居眠り磐音江戸双紙 佐伯泰英

 磐音シリーズ第40作。季節は春。正睦と照埜江戸へ、正睦勾引かし、正睦探索、正睦勾引かしの犯人、旧尚武館からの正睦救出。

 前々作で江戸に戻った磐音、前作では速水の甲府からの戻りを手助けし、本作でいよいよ田沼一派との戦いが始まる、かと思いきや、話は豊後関前藩の騒動に磐音が巻き込まれるところから始まる。

 そして意外にも磐音の両親正睦と照埜が予告なしに江戸に現れる。磐音とおこんの子空也と会うため、ではなく、藩の騒動の原因を究明するためだった。さらに正睦は江戸に来た翌日に勾引かしにあってしまう。本作は正睦奪還のために、磐音とその仲間たちが奮闘する。

 本作が面白いのは、これまで磐音シリーズではあまり見られなかったミステリー仕立てとなっている所か。正睦が誘拐拉致された先が最初は全くわからない。犯行の理由から、犯人はなんとなく目星がつくが、それにしては拉致している場所がわからず、暗澹とした状態で話は進む。

 田沼一派との戦いはまた持ち越しかと思いきや、関前藩の騒動も正睦勾引かしも田沼一派が絡んでいた、とだんだんとわかってくる。意外なところで、田沼一派が関前藩に関係してきていたこと、藩主実高の妻お代の方も騒動に関係していることが判明していく。

 しかし豊後関前藩、何度同じ過ちを繰り返すのか(笑

 そう言えば、磐音とおこんに二人目の子供、娘の睦月が誕生している。救出された正睦や照埜が二人の孫と会う場面がなんとも言えず良い。佐々木玲圓やおえいに会わせることができなかった分の償いにも思える。

 江戸に戻った磐音が田沼一派と直接戦い始めると思っていたが、前作本作と、磐音の周りの人間を田沼一派から守るところから話が進むようだ。

 

秋思ノ人 居眠り磐音江戸双紙 佐伯泰英

●秋思ノ人 居眠り磐音江戸双紙 佐伯泰英

 磐音シリーズ第39作。季節は冬。速水甲府出立、速水中間捻挫と磐音速水兄弟速水出迎えへ、速水江戸帰着、おすな弟五十次と鶴吉の三味線、五十次読売へと速水襲撃。

 前作磐音の策略で甲府から江戸に戻れることになった速水の道中がメイン。案の定や田沼一派の追っ手が速水一行を襲うが、磐音たちがそれを守る。しかし磐音が同行を命じたのは辰平利次郎コンビではなく、速水兄弟。父を守護するため、二人が活躍を見せる。

 サブとなる話は、鶴吉がおすなに作った三味線が鶴吉の元へ戻ってくる話。ただし一筋縄では行かない話で、おすなの無法者の弟がそれを鶴吉の元へ持ち込む。それを訝しんだ磐音たちは弟五十次を見張り始めるが、五十次は読売と手を組むことになる。

 以前にもあったが、田沼一派との戦いに読売は欠かせないものらしい。確かに世間を味方につけるためには持ってこいのもの。

 1冊を通じ、江戸へ戻る道中や戻ってからの速水が何度も襲われるが、磐音と仲間たちが見事に撃退する。

 前作で江戸に戻り落ち着いた磐音が田沼を相手にどう動き始めるか、と期待したが、本作は速水の江戸迎え入れで1冊終わってしまった。次作に期待。

 

慕情

●310 慕情 1955

 1949年香港。ハン・スーインは病院に研修医として勤務していた。彼女はイギリス人と中国人のハーフだった。忙しい仕事の最中、上司から病院理事の妻パーマージョーンズ夫人のパーティに気晴らしに参加するように言われる。そのパーティでマークと知り合い、食事に誘われる。帰り道、スーインは上司からマークは妻帯者であることを知らされる。

 スーインはマークと食事に行き、夫が戦死したことを告げ、あなたと恋することはないと話す。別れ際マークはまた水曜に電話すると言って別れる。水曜日マークは仕事が出来たと言い謝罪する。スーインは上司に言われた買い物をしに街に出る。そこで助学生時代の友人スザンヌと出会う。彼女もハーフだったが、今はそれを隠し妻帯者のイギリス人と付き合っていた。

 病院にマークが訪ねてくる。マークは妻との離婚話のためシンガポールに行っていた。二人は泳ぎに行く。そこでスーインの友人ノラの家を訪ねる。その帰り、海岸で着替えをする際、スーインはマークの愛を受け入れる決意をする。二人は別れ際明日も会う約束をし、病院裏の丘の上の木の麓で会うことにする。

 スーインは叔父からの知らせで重慶に帰ることにする。妹に何かあったようだとマークに話す。マークは反対するが、スーインはマークとも会わない期間を作るためにも、と話し出し、二人は口論になってしまい、マークは怒って帰ってしまう。

 スーインは重慶の叔父の家に行く。妹が外国人と暮らし始めたことを叔父一家が非難していた。スーインは妹と話し合う。妹は中国本土の共産党を恐れており、外国人と逃げるつもりだった。スーインは妹のためにパスポートを取ることを約束する。その夜、スーインは叔父に呼ばれる。叔父の家にマークが来ていた。

 マークと二人きりで話したスーインはマークのプロポーズを受け入れ、叔父に許しを求める。スーインの親も同じだったと叔父は許しを与える。

 二人は香港に帰るがマークはその足でシンガポールに妻との離婚を成立させに行く。友人ノラの家にいたスーインに離婚が成立したと知らせが入る。スーインはマークを迎えに空港まで行くが、マークは冴えない顔をしていた。妻が土壇場で離婚を認めなくなったためだった。

 マークは仕事でマカオに行くことに。会えないことを寂しがるマークはスーインにもマカオに旅行に来るように誘う。スーインは同意するが、旅行当日理事夫人に呼ばれ、二人のことが噂になっていると言われる。それでもスーインはマカオに向かう。

 二人は食事をし、占い師に将来を占ってもらう。ホテルに戻ると、マークに朝鮮戦争が始まったとの連絡が入っており、彼はすぐに行くことに。

 スーインは病院に戻るが、彼女の研修期間が更新されないこと、つまりクビになることが知らされる。マークから連絡があり、朝鮮に行く前に会いたいと言われ、丘の上で会うことに。

 病院をクビになったスーインは孤児となった患者オーノーを連れ友人ノラ宅で住む。そこでマークと手紙のやりとりをすることに。

 ある日マークからの手紙を喜んで読んでいるところへ、友人アンがやって来る。彼女は新聞にマークが戦死したことが掲載されているのを知らせにやって来たのだった。彼女は悲しみ丘の上に向かう。

 

 子供の頃に観てすごく感動したのを覚えていた。それ以来ぶりの鑑賞だと思う。確かに今回も感動したが、子供の時に感じた感動には及ばなかったようだ。

 あまりに有名なテーマ曲。この映画を観たことがない人でもこの曲を聞いたことのない人はいないだろう。

 今回観てわかったが、あまりにおしゃれなセリフの数々。マークとスーインの会話は大人の愛をおしゃれな会話で観せている。

 そしてラストの悲劇。出自で悩み人から色々と言われ、勤め先はクビになり、不幸ばかりが押し寄せて来ていた主人公の元に届く悲報。遠い場所にいる恋人との手紙のやりとりの最中に相手が亡くなってしまうというパターンを、その後武者小路実篤の小説で読んだから、今回の感動が薄れたのかも。

 それともヒロインが中国人とのハーフっぽく見え、アメリカ映画っぽくなく日本人に近く感じたのが子供の頃感動した理由なのか。

 子供の頃観た随分と後に、あの丘が金持ちに買われてしまったというニュースを見た記憶があるが、今はどうなっているんだろう。

 しかしこの頃の漢字二文字タイトルの映画にハズレはない。これは間違いない。